fc2ブログ

2日目 鈴木 斉さん大間へ

昨日の状況を聞きつけた

プロアングラーの鈴木 斉

さんが、急遽、青森県大間へ

ご挨拶と雑談を済ませ

マグロのナブラを探すも

数回見た程度で修了。



船を停泊させて頂いた大間

漁協、日頃からお世話にな

ってるマグロ一本釣りの

名人藤枝船長、奥さまに

まで来て頂いて大変お世話

になりました、ありがとう

ございますm(__)m




夜の大間町の夜も楽しか

ったなぁー(*^^*)


スポンサーサイト



大間合宿 初日~

マグロキャスティング

にて、2ヒット!

1本はフックアウト(*_*)

1本は無事キャッチ\(^-^)/


エラ、ワタ、シッポ抜き

94kでした


2日目も頑張ります!

大間遠征 その3

前日の夜、大間崎でマグロが

沸いてるとの情報を頂き急遽

釣行決定~


今シーズン3度目の大間崎

朝8時現地到着するも波も無く

異常なし!


とりあえずジギングたいむ。


龍飛崎周辺では見た事がない

(私だけ?)魚が沢山釣れました


齋藤先輩、ソイ名人(* ̄∇ ̄*)



美香さん、12月になっても

まだまだマグロ釣り、諦め

かつかないようです(笑)

いつの日か巨大マグロ

仕留めてくれるはずです。



午後になりマグロ見えだし

青森県弘前市のCarショップ

小舘スペシャル代表、小舘君

流石のナイスキャストでヒット!


間もなくリーダーブレイク(>.<)


その後、イイ感じのナブラで

30kクラスゲット~\(^-^)/


その後、暗くなり修了

帰りがけに恒例のイカ釣り


お土産確保で帰港しました~

お疲れ様でした。

大間遠征その2

青森も12月に入りましたが

まだまだ諦めてないアングラー

小舘スペシャルさんと大間行

って来ました♪


推定100kオーバーのマグロ

が見えてましたが、捕らえ

きれず(>.<)


マグロ釣り事態難しい

ですが、冬の本マグロ釣り

は更に難しいです( ̄▽ ̄;)



合間にライトジギングで

こんな感じで修了~
カテゴリ
プロフィール

釣り船ドリーマー

Author:釣り船ドリーマー
FC2ブログへようこそ!

最新記事
カウンター
カウンター
検索フォーム
リンク
QRコード
QR