fc2ブログ

2015

久六島
スポンサーサイト



バーベキュー

今日は強風の為、出船中止(>_<)
の為、前夜急遽グッドラック船
長宅でプチBBQ

uz君が持ってきてくれた、産地直送の活ホタテにGL船長奥様の手料理等、ゴチになりました(*^O^*)

キャスティング ヒラマサ

久六島にてサスケ号沢田船長

青森では超レアな
ヒラマサキャスティング
で11キロキャッチ!!


このヒラマサを食べる
催しが海凪さんにて開催♪

光翔丸船長にふじ丸船長!

して、辰巳丸船長!

他豪華なメンバーで釣り
話が盛り上がり、勉強さ
せて頂きましたm(__)m

ルアーキャスティング釣行

本日、いつも海の事から陸にいる
時まで何かとご指導頂いている
サスケ!、沢田船長ご一行様に
御乗船頂き久六島釣行♪

午前9時頃現地到着!
着くなり海鳥の下で飛沫が上がり
イイ感じ~

しかし、数分で終了(>_<)

後、根魚釣り開始した直後
ナブラ勃発
今期まともなナブラ勃発に
テンションと共にアクセル
全開するも間に合わず、
その後、一時間位続くも
キャストさせてくれません(;´д`)

午後になり全く異常無し


って事で根魚釣り開始~
釣果はあっという間に
キャスティングだけでなく、
底物釣りでも素晴らしい釣果

晩ご飯のおかずまで頂きありがとうございましたm(__)m

ふくだ あかりさん

青森の久六島へ釣行中の福田 あかりさん
のお食事会へご招待して頂きました

いつも素敵な方です!
お店は、いつもの海凪さん
マスターいつ見てもイケメンです(*^^*)

サスケといえば皆さんご存知
沢田船長!
にファイナリスト船長
竜ちゃん!
いつも何かとお世話になっておりますm(__)m


青森マグロ釣り船
キラーホェールオーナー様


して、なんと北金ヶ沢 光翔丸船長の娘様
style="max-width: 100%"/>

とても有意義で楽しい一時でした
皆様ありがとうございました

久六釣行

本日8時に港に到着し出航の
準備をしていた所、何かと
面倒を見て頂いている、
マグロ釣りの名船長、ふじ丸
船長からお電話頂き昨日久六で
ナブラになっていると情報を
ゲット!

即、ロープを放ち出航
一時間後島へ到着するも、
一艘の船が近ずいて来ます
その後、ゴムボートをクレーン
で降ろしています


そう、海上保安庁様!
海上保安庁様とあれこ
れしてる内に既に時計は
お昼前
貴重な午前中の久六偵察
できませんでした(>_<)
(保安庁さんが居てくれる
お陰て海の安全が守られて
る訳ですから仕方ありません)

その後、偵察するも全く異常
無しの平和な海でしたが、こ
のまま只で帰る訳には行きま
せん
イナダ、マゾイ、アイナメ、
水草カレイ多数捕獲し本日終了

久六初釣行

ナブラ見たいな~(≧∇≦)明日は気合い入れて頑張ります♪

*魚探 *オートパイロット
*レーダー *電動スラスター
*微速装置 *潮立て装置
*スパンカー(7月頃から11月頃まで外します)
*夜間デッキライト *電動マリントイレ
*電動リール電源 *100V電源
*電子レンジ *湯沸し器
*ロットホルダー40箇所
*ロットキーパー6箇所
*デッキウォッシュ

フライングブリッジ&LEDライト

今日は午後からイクタ釣具様に
寄ってから船へ

イクタ釣具様に到着すると専務
さんが釣行帰りらしくタックル
を洗浄中♪

お話しを伺うと北金ヶ沢の昭運
丸さんにて釣行してきた模様

早速クーラーボックスを拝見さ
せて頂きましたがなんと!
高級魚のノドグロが2尾
して、クーラーもう一つ発見!
蓋を開けるとタコその他美味し
魚達ばかり
昭運丸さんイクタ専務さんに
脱帽でした(余りに美味しそう
な魚達ばかりで涎全開にて写
真撮り忘れ
ました)


後、船へ着!
今日の目的はフライングブリッジ
にLEDデッキライトの前後の装着


これでモンスターのロングファイト
になっても手元まで見えて安心です


" >

カテゴリ
プロフィール

釣り船ドリーマー

Author:釣り船ドリーマー
FC2ブログへようこそ!

最新記事
カウンター
カウンター
検索フォーム
リンク
QRコード
QR